2008年4月6日日曜日

暫定税率切れ後初給油

昨日、土曜日、暫定税率切れ後初めて給油。
目黒通り沿いのセルフのシェル石油へ。そもそもセルフ給油は生まれて2度目。 あまり慣れてないが、クレジットカードで支払い簡単に出来るようになっている。 日本円キャッシュの持ち合わせ少ないので助かる。

価格は126円/L シェルの特別なクレジットカード作れば124円にまで値引きらしいがそこまでする気はない。 だが、値下げは正直満足度高い。これは150円に戻ったときの国民の反発は大きいだろうな。ちょっとの間w

なお、自動車重量税は4月30日に期限切れ。再可決されるまでの間に車検を受ければ何万か安くなる。これは大きい。が、当方の車検は来年の5月であった。

3分の2再可決は4月29日に暫定税率関係を5月12日に特定財源関係をと2度に分割する案と5月12日に一括して行う案の2案ある。5月12日一括方式ならGW中は自動車整備工場や陸運局大忙しやねwまあ、5月12日以後休んだらよろしい。

全く別の話だが、今NHKで中国の団地管理組合と自治会(居留委員会)の争いについて放映していたが、だらだらした番組でとても見ていられなかった。受信料高いよ、NHK。

0 件のコメント: