「派遣切れ、うっぷん」六本木ヒルズの銃刀法違反違反容疑の男
東京都港区六本木の六本木ヒルズ付近で30日午後8時半ごろ、「刃物を持った男がいる」と通行人から麻布署に届け出があった。駆けつけた警察官が、包丁を振り回す男を取り押さえるため上空に向けて拳銃を威嚇発砲し、銃刀法違反と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。けが人はいなかった。
男は杉並区天沼3丁目、無職椎名賢次容疑者(28)。「12月中旬に派遣の仕事が切れ、今後仕事に就くあてもなく、うっぷんを晴らしたかった。刃物で人を脅かし、自分を誇示するためにやった」などと供述しているという。
同署の説明では、組織犯罪対策課の男性巡査部長(35)が急行すると、包丁と傘を持った椎名容疑者が逃走。六本木ヒルズの森タワー正面玄関付近の広場で通行人らに「刺すぞ」と脅しながら包丁を振り回した。巡査部長は「刃物を捨てろ」と命じたが従わなかったため、上空に向け拳銃1発を発砲。椎名容疑者が包丁を足元に置いたところで取り押さえた。
同署の阿多孝治署長は拳銃発砲について「現時点では、適正な執行と考えている」との談話を出した。
あけましておめでとうございます。暮れのこのニュース。派遣切りだろうがなんだろうが師走の六本木で刃物なんか振り回したら外国なら即刻射殺でしょう。麻布署もいちいち発砲の理由なんか説明する必要ないね。秋葉原の基地外を英雄視するやつが多かったり、官僚社会主義、悪平等主義のこの国終わってますね。金持ちは益々豊かになり貧乏人はどんどん貧していくなどと怒りをぶちまけている人をよく見かけますが、そんなの当たり前でしょう。努力する者は豊かになり怠け者のアホはいつまでも貧乏。自業自得でしょう。学校でなに教わってきたの?今年もよろしくおねがいします。ね。